プロミス新CM(2018年)に出演している俳優は?CM別パターンも紹介!
2018年3月30日(金)から、プロミスのCMが新しくなりました!皆さん気づいたでしょうか?
少し前のプロミスCMでは、谷原章介さんが「お前らやっぱりプロミスだ!」というのが印象的なCMでした。
ちなみにその時の他CM出演者は、勝地涼さんと柄本時生さん、それから森カンナさんです。
CMに登場する色味がプロミスのオレンジとブルーを中心にまとめていて、プロミス!と分かりやすいインパクトのあるCMだったといえるでしょう。
プロミス新CM「なぜ家」の人々を演じる俳優さんは誰?
プロミス新CMは何となく最近のCM傾向に多い設定な気がする、家族をモチーフにしたものとなっています。
新しいCMのコンセプトとして、プロミス公式サイトでは「日常の素朴な題材のまわりにプロミスが存在する」という事を挙げています。
新CMに出てくるのは「なぜ家」という家族で、消費者目線で感じる素朴な疑問(なぜ?)を基に、プロミスの安心や身近さ、サービスの利便性を訴求していく内容になっているそうです。
「パッと!ピッと!プロミス」がキャッチコピーのようで、ぱぴぷぺぽ(五十音)にもかかっており、リズム感のある語感となっています。
さて、本題のプロミスCMに出演している俳優さんたちですが、以下の方々が出演しています。
- 溝端 淳平(長男:太郎)
- 岡本 玲(長女:かな)
- 西田 尚美(母親:なのか)
- 田中 直樹(父親:なん太)
- 高柳 愛実(長男の彼女)
溝端淳平さんは、2006年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを取っており、ドラマや映画でもよく見るイケメン俳優さんですね。
今放映中のプロミス新CMは、溝端淳平さん演じる太郎が特にピックアップされています。
その溝端淳平さんの兄妹役として、岡本玲さんが長女かなを演じています。
岡本玲さんもドラマに多数出演されており、「執事 西園寺の名推理」にも登場していました。
歌手Reiとしても活動をしているようです。
母親役には、「an・an」のモデルとして活躍していた、いま尚お綺麗な西田尚美さんがキャスティングされています。
勿論ドラマや映画にも多数出演している大物女優さんです。
なぜ家の大黒柱、父親役はお笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんとなっています。
今回相方の遠藤章造さんは不在です。
「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」をついつい見てしまいがちなサイト管理者が、唯一ここまでの出演者の中でちゃんと分かる芸能人といえます。
そして、今回だけの登場かもしれませんが、長男太郎(溝端淳平さん)の彼女役として、高柳愛さんが登場しています。
柳愛実さんは、ゴルフ経験者であり、お父さんが元元プロ野球選手の高柳出己さんという事もあってか、スポーツ関連のTV番組に出演している事が多いです。
「ゴルフ宮里道場シリーズ」のアシスタントや「スポーツクロス」のキャスターなどを務めています。
現在放映中「はじめてのデート」篇とは?
プロミス新CMシリーズ一番最初は、溝端淳平さん(長男太郎)がメインとなっている「はじめてのデート」篇です。
レストランでデートをしているものの、緊張でメニューが逆さまな太郎(溝端淳平さん)が印象的といえます。
しかも、自分で気づく前に彼女(高柳愛実さん)からメニューについて指摘されてしまうのです。
メニューではなくパフェを食べる時のスプーンが逆さまの別パターンもあります。
何事も「はじめて」はままなりませんね…。
メニューがさかさまなのを指摘された後は、デート現場に家族が居合わせている事に太郎が驚きます。
そして、最終的には家族が相席するという、まさに「なぜ?」な展開といえるでしょう。
加えて、家族が勝手に自己紹介をしては、彼女が映った後に「プロミスには審査があります」というカットが入るので、何となく彼女が審査されているようです(笑)
はじめてのデート篇は、おそらく「緊張するような場面でもピッと寄り添うプロミス」と、「プロミスがある事で状況が明るくパッと変化する」という事を訴求していると、一連の流れから考察できます。
岡本玲さんだけが出演?プロミス別パターンのCM
メインの新CMは「なぜ家」シリーズといえますが、実は他にも別パターンでプロミスのCMがあります。
1つは、「なぜ家」シリーズの設定のまま、長女かな役として岡本玲さんだけが出演し、プロミスのアプリローンについて宣伝するCMです。
「なぜ家」シリーズはプロミスの基本的な貸付条件とイメージを宣伝するものですが、岡本玲さんだけのCMの方はプロミスアプリローンの利便性を謳っています。
岡本玲さんだけが出演しているアプリローンのCMは、全体的にオレンジ系の色味が占めている割合が多く、ポップな印象といえるでしょう。
また、アプリローンCMには、俳優さんを使っていないグラフィックとアニメーションだけの別パターンも存在します。
女子ホッケー日本代表さくらジャパン版のCMの曲は?
もう1つは、上述してきた俳優さん達はまったく出てこない、女子ホッケー日本代表のさくらジャパンの方たちがメインのCMです。
もう正直最後まで見ないと何のCMなのか分かりませんね…。
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)は、ホッケー日本代表のオフィシャルスポンサーをしているとのことです。
このさくらジャパンのCMは「想い」篇となっており、CMの曲はKo-sakuさんの「約束」という曲が使われています。
以上のように、プロミスのCMといっても様々な種類があり、定期的に内容も出演者も変わるので飽きません。
パッと見はカードローンのCMに見えないあたりが、つい眺めてしまう視聴者の需要に沿っているといえるでしょう。