アルバイトの方がSMBCモビットで借りるには?申込条件と審査基準は?
モビットには、電話連絡・郵送なしというサービスがある為、カードローン契約をしたい方は多いといえます。
モビットを利用したい方の中には、アルバイトとして働いている方もいるでしょう。
その際、アルバイトだからモビットで借りられるか不安…と思っている方は少なくないはずです。
SMBCモビットの申込条件でアルバイトはOK?
まず、最初に把握しておきたいのが、モビットのカードローン申込条件といえます。
基本的に最低限申し込み条件を満たしていなくては、審査を受けるどころではありません。
モビットの申込条件は以下の通りです。
- 年齢満20歳以上69歳以下の安定した定期収入のある方
- アルバイト・派遣社員・パート自営業の方も利用可能
モビットの最低限の申込条件は、年齢が満20歳以上69歳以下である事と、安定した収入がある事です。
また、モビット公式HPの「お申込いただける方」というページには、上記にもあるように、アルバイトなどの非正規雇用の方でも利用が出来ると記載されています。
その為、アルバイトだからという理由だけでモビットのカードローンが契約できない事はありません。
アルバイトでもSMBCモビットでWeb完結可能?
アルバイトの方もモビットで借りられるという事が分かったところで、次に心配なのはWeb完結できるかどうかだと思います。
モビットWeb完結契約は、電話連絡・郵送物なしというサービスが受けられますが、以下のような条件を満たしていなくてはいけません。
- 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行いずれかの普通預金口座がある
- 全国健康保険協会の保険証(社会保険証)もしくは組合保険証がある
銀行口座はメガバンクとゆうちょの口座のどれかがあれば良いので、そこまで難しい条件ではないです。
ところが、アルバイトの方がモビットWeb完結をする際に問題になり易いのが、社会保険証の有無といえます。
国民保険証では、モビットWeb完結で申し込むことが出来ません。
社会保険証は、アルバイトの方でも正規雇用の方と同じくらいの労働時間・日数をこなしており、勤務先が事業所として登録していれば、発行が可能です。
しかし、アルバイトで働いているという事は、正規雇用よりも少ない労働時間・日数である場合が多いでしょう。
すると、社会保険の適用条件から外れてしまうので、国民保険証の保有となっているはずです。
指定の口座と社会保険証がない事には、電話連絡・郵送物一切のモビットWeb完結は出来ません。
Web完結できないアルバイトの方でもWeb申し込みは可能!
Web完結契約は条件を満たしていないと不可能ですが、通常のWeb申し込みはアルバイトの方でも問題なく出来ます。
その為、スマホやPCから申し込みをしたり、書類の提出も画像をオンライン上にアップしたりして、簡単に手続きを進める事が可能です。
ただ、通常のWeb申し込みの場合は電話連絡も郵送物も生じます。
したがって、勤務先への電話確認もありますが、基本的にモビットからの電話だとバレる事はほぼないでしょう。
モビットの在籍確認は、オペレーターの個人名で行われますし、電話口でカードローンなどの話をする事はありません。
また、郵送物に関しても簡易書類の差出人名は「MCセンター」となっており、一見しただけではモビットからの書類だとは分からないようになっています。
Web申し込みをした後は、審査完了後にカード発行となりますが、早く融資を受けたい場合は自動契約機からカードを発行するのがおすすめです。
ローンカードの発行方法には、郵送という方法も用意されていますが、カードが手元にくるまでに時間がかかります。
時に、Web完結契約でなくても、モビット契約後はMyモビ会員ページで口座を登録することで、振り込み融資を受ける事が可能です。
アルバイトがSMBCモビットの審査で重要なのは勤続年数?
モビットはアルバイトでも利用可能と公式HPで謳っているので、審査基準がものすごく厳しいわけではありません。
しかし、アルバイトの方は年収という点で審査評価があまり高いとはいえません。
その為、収入の高さの代わりに安定性が重要といえるでしょう。
審査では、年収の他に勤続年数という点も評価につながります。
審査通過を無事に通過するには、勤続年数が最低半年以上できれば1年以上あった方が良いです。
もし、アルバイトで且つ勤続年数が短い場合は、審査落ちの可能性が否めません。
その為、日雇いや単発バイトのような継続性や安定性に欠ける場合は、同じアルバイトでもモビットで借りられない可能性が高いです。
逆に、アルバイトでも勤続年数が3〜5年のように長ければ、離職して収入が途切れる可能性が低いと判断してもらえます。
モビットの審査で重要なのは、安定した収入なのでそういった意味では、年収が高いよりも如何に継続して収入を得ているか?という点が重要といえるでしょう。
信用情報に異動情報があると審査落ち
審査を受ける際にアルバイトの方に限らず、重要な点として信用情報に異動情報の記録がない事が挙げられます。
カードローンの審査では、上述した勤続年数や年収などにあたる属性情報の他に、信用情報が精査されます。
属性情報がモビット審査基準を満たしていても、信用情報に異動情報の記録がある場合は審査に落ちるといえるでしょう。
異動情報は、債務整理や強制解約、自己破産などの金融事故を起こす事で5〜10年間信用情報に記録されます。
また、異動情報がある状態では、カードローン含む信用取引がほとんどできません。
金融事故を起こしているという履歴がある事で、信用が出来ないと審査で判断されるので、異動情報が記録されている間はモビットで契約が出来ないといえるでしょう。
SMBCモビットで借りられるのは年収の3分の1まで
モビットは、銀行系消費者金融などとネット上の口コミなどに書かれていたりもするので、総量規制が関係ないと思う方もいるかもしれません。
しかし、モビットは銀行そのものではなく、消費者金融ですから総量規制の対象です。
その為、モビットから借りられる金額は、自身の年収の3分の1までといえます。
したがって、例えばアルバイトでの年収が100万円ほどであれば、約30万円の限度額での融資になるといえるでしょう。
また、総量規制では他社借り入れ残高も関係してくるので、もし他社借入残高が多い場合はモビットで借りられる金額がすくなくなります。
加えて、総量規制によりモビットから50万円以上、または他社借入合わせて100万円以上の残高になる場合は収入証明書の提出が必須です。(※SMBCモビットは収入証明を提出していただく場合があります。)